雄設計室の仕事の概要

クライアントの夢を実現するために、雄設計室では3つの業務を行います。

■企画・設計業務(企画・基本設計・実施設計・各種申請等)

クライアントの夢を予算内で実現するために、要望を把握・整理し、技術力・デザイン力をもって最大限の可能性を探る業務です。

この業務の成果物として詳細な仕様の入った設計図書を作成します。

・・具体的な業務内容

現地調査、関連法令調査、関係官庁との打合せ、用途・機能・構造方式・内外観・仕様材料・工事費・施工性の比較検討、以上の内容をまとめ伝えるための設計図書の作成

■コスト管理業務(企画・設計業務全般・見積査定・業者選定・工事監理等)

クライアントの立場に立って施工者の選定、見積書のチェック・分析を行い適正価格で工事発注するお手伝いをする業務です。

詳細な仕様の入った設計図書があれば、施工者の選定に競争入札などを有効に活用でき、工事コストを削減することも可能です。また、工事中は契約内容が金額面からも適正に履行されていることを監理すると共に、追加変更工事についても適正価格であるかチェック・分析を行います。

・・具体的な業務内容

見積書の項目・単価・数量をチェック・分析し、設計図書の内容が適切に見積書に反映されているか確認する。コンストラクション・マネジメント

■工事監理業務(工事監理、検査立会)

クライアントの立場に立って建物の品質を確保するよう随時監理していく業務です。

工事内容が契約図書と相違ないことを確認すると共に、施工者とは違う立場の設計者が監理することにより、工事ミスを減らし、より深くクライアントの意向を現場に反映します。

・・具体的な業務内容

設計意図を施工者に正確に伝え、実施させる為、施工者と打合せ、図面等の作成を行う。

施工者の作成する施工図を設計図書に照らしてチェックする。

各工事の内容確認、官公庁等の検査立会、工期を確認する。

コンストラクション・マネジメント